ヘブライ語旧約聖書翻訳研究

ヘブライ語と英語のインターリニア旧約聖書を日本語訳にしています。

箴言15章

箴言15章

柔らかい答えは怒りを遠ざける。しかし、悲痛な言葉は怒りをかき立てる。
1 柔らかな答えは憤りを静める。しかし激しいことばは怒りを引き起こす。

2 知恵ある者の舌は知識を正しく用いるが、愚かな者の口は愚かなことを口にする。
2 知恵のある者の舌は知識をよく用い、愚かな者の口は愚かさを吐き出す。

3 主の目はすべての所にあり、いくつもの悪といくつもの善を見張っている。
3 主の御目はどこにでもあり、悪者と善人とを見張っている。


箴言15章4節 ☆

健康な言語はいくつもの命の木である。
しかし、言語の中のねじ曲がった考えは魂を破壊する。☆

[ 健康な考える言葉と話す言葉はいくつもの命の木である。 ]
健康な{癒しの・なだめる}言語{舌}はいくつもの命の木である。
しかし、言語{舌}の中のねじ曲がった考え{ひねくれた考え・ねじ曲がり・倒錯}は魂を破壊する。☆
4 穏やかな舌はいのちの木。偽りの舌はたましいの破滅。
{癒し、治療、健康:癒しをもたらす (1)、落ち着き (1)、癒し (8)、健康 (1)、難病* (1)、治療法 (2)、癒し (1)、静寂 (1)}
{曲がったこと、曲がった取引:曲がったこと(1)、倒錯(1)}

5 愚か者は自分の父の矯正を軽んじるが、戒めを重んじる者には思慮分別がある。
5 愚か者は自分の父の訓戒を侮る。叱責を大事にする者は利口になる。


箴言15章6節

正しい者の家には多くの宝がある。
しかし、悪者が作り出すものの中にはもめ事がある。

正しい者の家{の中}には多くの宝がある。
しかし、悪者が作り出すものの中にはもめ事{トラブル・苦悩}がある。{~中は苦悩である}
{製品、収益:作物 (4), 作物 (6), 利益 (1), 収穫 (4), 収入 (4), 増加 (3), 生産 (10), 製品 (3), 収益 (2), 収量 (5), 収量が増加する可能性がある (1)}
{をかき乱す、邪魔をする、問題を起こす:トラブルをもたらす (1)、トラブルをもたらす (1)、害を及ぼす (1)、悪化する (1)、トラブル (3)、悩む (3)、トラブルラー (2) 、トラブル (2)}


箴言15章7節

賢い者達の唇は知識を熱心に広める。
しかし、愚かな者どもの心はそうしない。

賢い者{知恵ある者}達の唇{言語・話}は知識を熱心に広める。{ピエル態未完了形}
しかし、愚かな者どもの心はそうしない。
{リップ、スピーチ、エッジ:おしゃべり (2), 銀行 (10), 結合 (2), 枠 (9), 端 (17), 空 (2), ゴシップ* (1), 言語 (6), 唇 (1), リップサービス (1), 唇 (100), 単なる (1), 海辺* (7), 海岸 (1), 話 (12), 話好き (1), 言葉 (2)}
7 知恵のある者のくちびるは知識を広める。愚かな者の心はそうではない。

8 悪者のいけにえは主にとって憎むべきものであるが、正しい者達の祈りは主の喜びである。
8 悪者のいけにえは主に忌みきらわれる。正しい者の祈りは主に喜ばれる。

9 悪者の道は主にとって憎むべきものであるが、主は正しい道を歩む者を愛される。
{追いかける、追いかける、迫害する:追う (6)、追う (5)、追う (1)、追う (3)、追う* (1)、追う (1)、狩る (1)、渡す (1)、迫害する (6), 迫害される (5), 迫害者 (4), 追う (36), 追う (37), 追手 (1), 追手 (9), 追跡 (9), 追跡している (13)逃がす(1), 追って行った (1)、追って行った (1)}
The way of the wicked is an abomination to the LORD; but He loveth him that followeth after righteousness.
9 主は悪者の行いを忌みきらい、義を追い求める者を愛する。


10 道を踏み外す者には痛ましい矯正があり、戒めを憎む者は死ぬ。
10 正しい道を捨てる者にはきびしい懲らしめがあり、叱責を憎む者は死に至る。


箴言15章11節

陰府と底知れぬ所は主の御前にある。☆
アダムの子孫達のいくつもの心はいかばかりであろうか?

陰府と底知れぬ所{アバドン}は主の御前にある。☆
アダム{人}の子孫達のいくつもの心はいかばかりであろうか?
{「破壊の場」「破滅の場所」「滅ぼす者」「奈落の底」、奈落の王、堕天使の一人}
11 よみと滅びの淵とは主の前にある。人の子らの心はなおさらのこと。


12 嘲る者は叱られることを好まず、賢い者のところへは行かない。
12 あざける者はしかってくれる者を愛さない。知恵のある者にも近づかない。


箴言15章13節

陽気な心は明るいいくつもの表情にさせる。
しかし、心の悲しみによってその魂は砕かれる。

陽気な心は明るいいくつもの表情{陽気な顔}にさせる。{をつくる:ヒフイル態未完了形}
しかし、心の悲しみによってその魂は砕かれる。{傷つけられる}
{傷、怪我、痛み:痛み (1)、悲しい (1)、悲しみ (1)、悩み (1)、傷 (1)}
{壊れた、打たれた、傷ついた、または、ナカット{naw-kaw'}; ナカ'から; 打ちつけられた、すなわち(比喩的に)苦しめられた--壊れた、打たれた、傷つけられた}
陽気な心は陽気な顔を作るが、心の悲しみによって精神は打ち砕かれる。
13 心に喜びがあれば顔色を良くする。心に憂いがあれば気はふさぐ。


箴言15章14節

自分の心に悟りを持つ者は知識を熱心に求める。
しかし、愚かな者どもの口は愚かさを食いあさる。

自分の心に悟りを持つ者は知識を熱心に求める。{ピエル態未完了形}
しかし、愚かな者どもの口は愚かさを食いあさる。{カル態未完了形}
{ブレイク、仲間にする、付き合う、むさぼる、食べ尽くす、邪険にする、原始的な語源で、群れを世話すること、すなわち放牧すること、内在的に、(文字どおりまたは比喩的に)放牧すること、一般に支配すること、ひいては(友人として)付き合うこと --。Xブレイク、仲間, 付き合う, むさぼる, 食べ尽くす, 邪険にする, 食べさせる, 友人として使う, 友好を深める, 飼育係, (羊)(-er)を保つ, 牧師, + 毛刈屋, 羊飼い, 放浪, 廃棄物}
14 悟りのある者の心は知識を求めるが、愚かな者の口は愚かさを食いあさる。


箴言15章15節

苦しんでいる者のすべての日々はいくつものわざわいだ。
しかし、陽気な心を持つ者は継続する宴会を持つ。

苦しんでいる{貧しい}者のすべての日々はいくつものわざわいだ。
しかし、陽気な心を持つ者は継続する宴会(を持つ)。
{貧しい, 苦しい, 謙虚:苦しんでいる (42)、苦しんでいる人 (1)、へりくだっている (3)、卑しい (1)、貧しい (2)、貧しくて困っている (1)、圧迫されている (1)、貧しい (19)、貧しい人 (2) 、へりくだった人 (1), 悲惨 (1)}
{逆境、苦悩、悪い、災難、不愉快、苦痛:悪い、または(名詞として)悪い(自然または道徳的) -- 逆境、苦悩、悪い、災難、+ 不愉快、苦痛、悪((-好意)、人、物)、+ から。非常に、X偉大な、悲しみ、害、重い、傷(-ful)、病気(好意)、+マーク、いたずら(-vous)、不幸、無(-ty)、うるさい、+喜ばない、悲しい(-ly)、痛い、悲しみ、トラブル、悩む、悪い( -ly, -ness, one)、悪化(-st), 惨めさ、間違っている。(女性名詞raaahを含む; 形容詞または名詞として。)}
{連続性:いつも (1)、いつも (4)、絶えず (2)、継続的に (26)、絶えず (52)、絶えず (2)、ずっと (2)、永久 (1)、定期的に (3)、定期的に犠牲 (5)、 定期的に (5)}
15 悩む者には毎日が不吉の日であるが、心に楽しみのある人には毎日が宴会である。


箴言15章16節

困難が伴う大いなる財宝よりも、主への畏敬を伴ってわずかなものを持っているほうが良い。

困難が伴う大いなる財宝よりも、主への畏敬を伴ってわずかなものを持っている{少ない}ほうが良い。{好ましい・喜びがある}
{a little, fewness, a few:ほとんど (2), 短い (1), 近い (1), 減少する (1), 簡単に (1), 十分 (3), 少ない (20), 最も少ない (1), 少し (44), 少しの間 (8), 多くの* (1), 単に (1), すぐに (1), ほとんどない (1), わずかに (2), 小さな (3), 小さな問題 (1), 小さい (4), とても小さい (1), いくつか (1), 間もなく (3)}
{美しい、最高の、より良い、豊かな、明るい、安らかな、公正な言葉、好意的である。towbから; 広い意味での(形容詞としての)良い; 同様に名詞として、男性・女性、単数・複数の両方で用いられる(良い、良い・良いもの、良い男・女。
良い, 商品や良いもの、良い男性や女性)、また副詞(よく)--美しい、最高の、より良い、豊な、明るい、安心して、Xフェア(言葉)、(好意である)、罰金、喜んで、良い(行為、 -lier, -liest, -ly, -ness, -s), 恵み深く、楽しく、親切に、親切に、(最も)好きな、愛する、陽気な、X最も、楽しい、+喜ばせる、喜び、貴重な、繁栄、準備ができて、甘い、富、福祉、(よく)なる((-有利な))}
主への畏れがあれば、大きな財宝とそれによる混乱に比べれば、少ないほうがましです。


16 主を畏敬する者は少ないにこしたことはない。
大きな財宝のせいで起こる騒動にまさる。
16 わずかな物を持っていて主を恐れるのは、多くの財宝を持っていて恐慌があるのにまさる。


17 愛のある所での薬草の食事は、牛の厩舎と、それによる憎しみにまさる。
{ハーブ、草木:グリーン(2)、ベジタブル(2)、野菜(1)}
牡牛と憎しみより、愛のある薬草の夕食がよい
17 野菜を食べて愛し合うのは、肥えた牛を食べて憎み合うのにまさる。


18 激しやすい者は争いを引き起こし、怒りをおそくする者はいさかいを静める。
怒りっぽい人は争いを起こすが、怒りの遅い人は争いを鎮める。
18 怒る者は不和を起こし、怒りをおさえる者は争いをおさえる。
{熱、怒り:怒り (7)、怒る (1)、燃える怒り (1)、激怒 (1)、激怒 (9)、熱 (2)、熱い不快感 (1)、短気 (3)、毒 (2)、怒り (3)、毒 (5)、怒り (86)、怒りと激怒 (1)、怒りに満ちた (2), 怒り* (1)}


箴言15章19節

怠け者の道はいばらの生垣のようです。
しかし、正しい者達の道は建て上げられる道です。

怠け者の道はいばらの生垣のようです。
しかし、正しい者達の道は建て上げられる道です。{高められる道です:カル態受身形}
19 のろまな者の道はいばらに囲まれているようであるが、正しい者の道は平坦である。
{持ち上げる、投げ上げる:建てる (6)、高める (1)、ハイウェイ (1)、ハイウェイ* (1)、持ち上げる (1)、積む (1)、賞品 (1)}
19 なまけ者の道はいばらの生け垣のよう。実直な者の小道は平らな大路。


20 賢い子は父を喜ばせるが、愚かな者は母を軽んじる。
20 知恵のある子は父を喜ばせ、愚かな者はその母をさげすむ。


21 愚かさは悟りのない者の喜びとなり、見識のある者はまっすぐに歩む。
21 思慮に欠けている者は愚かさを喜び、英知のある者はまっすぐに歩む。


箴言15章22節

誰にも相談しないでいてはいくつもの計画を挫折させる。
しかし、助言者達の多さの中でいくつもの計画は成功する。

誰にも相談しないでいてはいくつもの計画{目的}を挫折させる。{ヒフイル態}
しかし、助言者達の多さ{豊かさ}の中でいくつもの計画{それらは}は成功する。{確立される・立て上げられる:カル態未完了形}
{バラバラにする, 切り落とす、を停止させる、きれいにする、敗北させる、disannul、失望させる。原始的な語源で、壊す(通常は比喩的に、すなわち、違反する、挫折する)X あらゆる方法で、壊す(asunder)、投げ捨てる、中止させる、Xきれいにする、敗北、disannul、失望、溶かす、分割、効果のないものにする、失敗、挫折、無にする(来る)、X全く、空虚にする}
{思考・装置:設計 (1), 設計 (3), 考案 (1), 意図* (1), 発明 (1), 計画 (2), 計画 (14), 陰謀 (1), 陰謀 (1), 目的 (3), 計画 (2), 計画 (4), 考え (19), 方法 (1)}
{を起こす、立ち上がる、立つ:達成した (1)、非難する (1)、起きる (103)、起きて私たちを行かせてください (1)、起きる (1)、起きる (6) 、起きた (136) 、加害者 (1) 、仮定 (1) 、役に立つ (1) 、明るい (1) 、構築 (1) 、運ぶ (3) 、運ぶ (4) 、引き起こされた (1) 、確かに助ける (1) 、確かに上げるために彼を助ける (1) 。来る (2), 確認する (13), 確認した (3), 確認する (1), 確認する (1), 譲渡した (2), 薄暗い (1), 耐える (4), 敵 (1), 建てる (2), 建てた (10), 設立する (20), 設立した (11), 充たす (3), 充たす (4), 充足 (1), 得られる (8), 得る (1), 先に行く (1), 先に行って確認する (1), 手に入れた (2), 成長した (1), 持ち上げる (2), 良いものにする (1), 義務付ける* (1), 観察した (2), 相手 (1), パス (1), パス (1), 掲載 (1), 準備した (1), 上げる (29), 上げる (12), 上げ (3), あげる (1), 残っている (1), 復元 (1), 上昇 (73), 上昇した (11), 上昇 (10), 上昇 (2), バラ (36), 盛り上がる (2), セット (22), 設定 (1), 費消 (1), スタンド (31), スタンド (2), 駅 (1), かき回す (1), スタンド (8), 強化 (1), 成功 (1), 確かにスタンド (1), 彼のスタンド (1), 撮影 (1)}
22 相談しない者は挫折するが、相談者を多く持つ者は堅く立つ。


箴言15章23節

人は自分の言語的な答えによって喜びを得る。
また、適切な時期に話される言葉は、なんと良いことでしょう。

人は自分{彼}の言語的な{口の}答えによって喜びを得る。
また、適切な時期に話される言葉は、なんと良いことでしょう。
23 人はその口の答えに喜びを感じ、適切な時期の言葉は、何と良いことだろう。
※口の答え、何でしょうか。何か未来の計画を思案していた時、パッとひらめくアイデアとかは自分の心の中の言葉やイメージです。そして、良いアイデアを思いつくとうれしくなります。そういう意味で言語的な答えと訳してみました。


箴言15章24節

いくつもの命の道は賢くされた者の上にあり、彼は下の陰府から離れることができる。

いくつもの命の道は賢くされた{ヒフイル態}者の上にあり、彼は下の陰府{シェオル}から離れることができる。
{年齢、生きている、食欲、野獣、会社、集会、生涯、活気。chayah;生きている;したがって、生の(肉);新鮮な(植物、水、年)、強い;また(名詞として、特に女性単数および男性複数で)生命(または生き物)、文字通りにせよ比喩的にせよ--+年齢、生きた、食欲、(野生)獣、会社、集会、生命(-時)、生きた(生き物、もの)、維持、+陽気、多数、+(古い、早い、生の、走る、春、群衆)}
{上に、上に:上記(7)、上記* (32)、カバー* (1)、非常に (1)、前方 (2)、大きい (1)、大いに (1)、天 (4)、高い上 (1), 高い* (1), 高い (4), 非常に (2), hovered* (2).年上(2)、前方(2)、上(4)、上*(1)、厳しい(1)、連続した話(1)、上(9)、逆さま(1)、上(53)、段階的に上(1)、上(2)、非常に(3)}
24 命の道は賢い者のために上方に向かっている。そのため、下の陰府から離れることができる。
24 悟りのある者はいのちの道を上って行く。これは下にあるよみを離れるためだ。


25 主は高ぶる者の家を打ちこわし、やもめの地境を確立する。
25 主は高ぶる者の家を打ちこわし、やもめの地境を決められる。


箴言15章26節

悪者のいくつもの考えは主にとって忌むべきものである。
しかし、清い者達のいくつもの言葉は喜ばしい。

悪者のいくつもの考えは主にとって忌むべきものである。
しかし、清い者達のいくつもの言葉は喜ばしい。{心地よい・美しい}
{悦楽・快楽:美(1)、好(3)、快(3)}
26 悪い思いは主にとって憎むべきものであるが、快い言葉は清い。


27 利をむさぼる者は自分の家を悩ますが、賄賂を憎む者は生きる。
27 利得をむさぼる者は自分の家族を煩わし、まいないを憎むもの者は生きながらえる。


箴言15章28節 要研究

正しい者の心は答えを得ようとして深く考える。
しかし、悪者どもの口はいくつもの悪を吐き出す。

正しい者の心は(どのように)答えを得ようとして深く考える。{黙想する・研究する・学ぶ}
しかし、悪者どもの口はいくつもの悪を吐き出す。{ヒフイル態未完了形}
{うめく、うなる、口にする、話す、つぶやく:宣言する (1)、工夫する (2)、工夫する (1)、うなる (1)、音を立てる (1)、黙想する (5)、黙想する (1)、うめく (3) 、悲しそうにうめく (1)、つぶやく (2) 、つぶやく (1) 、考える (1) 、発する (2) 、発声する (1) }
{歌う、叫ぶ、証言する、発表する:原始的な語源で、正しくは「見る」または「(一般的に)注意する」、つまり「注意を払う」、暗黙のうちに「応答する」、「拡張する」。話し始めること;特に、歌う、叫ぶ、証言する、発表する -- 説明する、(アナと間違って)悩む、(アナと間違って)答える、(アナと間違って)低くする、叫ぶ、聞く、リーノート、持ち上げる、言う、X学者、(声を)出す、歌う(もちろん一緒に)、話す、証言、発する、(証人に)なる}
28 正しい者の心は答えようと努め、悪者の口は悪事を吐き出す。
※難しい箇所です。要研究。


箴言15章29節

主は悪者どもから遠ざかる。
しかし、正しい者達の祈りをこのお方は聞いてくださる。

主は悪者どもから遠ざかる。{遠い}
しかし、正しい者達の祈りをこのお方は聞いてくださる。{カル態未完了形}
{distant, far, a distance:遠く (19), 遠い* (1), 距離 (11), 遠い (7), 遠い未来 (1), 遠い (31), 遠い (1), 遠い (2), 最も遠い (1), 大きい間 (1), 大きい間来る (1), 昔 (4), 長い* (1), オフ* (1), 達する (1), 遠隔 (1), 誰が遠い (2), 誰が遠い (1), 誰が遠いの (1), 遠く離れているのか, 遠方であること, 遠方です}
29 主は悪者から遠ざかり、正しい者の祈りを聞かれる。


箴言15章29節 要研究

目の光は心をとても喜ばせる。
良い報告は骨をとても健康にする。

目の光は心をすごく喜ばせる。{ピエル態未完了形}
(そして、)良い報告は骨をすごく健康にする。{ピエル態未完了形}
30 目の光は心を喜ばせ、良い知らせは人を健やかにする。
{照明器具:明るい(1)、光(12)、照明(2)、ライト(3)、輝いている(1)}
※目の光って何でしょうか?良い未来を見通す目?良い現実を見知る目?わかりません。心が喜ぶので悪いものを見るわけでなさそうです。訳せますが真意がつかめません。次に良い報告のことが出て来るので、現実世界の良い出来事を知ることに関わっていそうです。要研究です。


31 いくつものいのちの戒めに耳を傾ける耳は賢い者の中にとどまる。
31 いのちに至る叱責を聞く耳のある者は、知恵のある者の間に宿る。


箴言15章32節

指導を拒む者は、自分自身の魂を軽んじる。
しかし、戒めを聞く者は、悟りを得る。

指導{規律・矯正}を拒む者は、自分自身の魂を軽んじる。
しかし、戒めを聞く者は、悟り{理解}を得る。
{しつけ、懲らしめ、矯正:懲らしめ (3)、懲らしめる (1)、矯正 (3)、規律 (18)、懲戒 (1)、指導 (20)、罰 (2)、非難 (1)、警告 (1)}
{忌み嫌う、捨て去る、軽蔑する、軽蔑する、嫌悪する、拒否する。忌み嫌う、捨てる、蔑む、軽蔑する、憎む、溶かす、拒否する、拒絶する、非難する、X全く、下劣な人}
{の間で、どこで、中に、真ん中で、真夜中で、中で、外から、を通して、中で
また、towkachath{to-kakh'-ath}; yakachから。懲らしめ;比喩的に(言葉によって)矯正、反論、証明(弁護でも)--論証}
懲らしめられる、訂正、推論、叱責、叱責、Xは(しばしば)叱られる。
32 矯正を拒む者は自分の魂を軽んじるが、戒めに耳を傾ける者は悟りを得る。
32 訓戒を無視する者は自分のいのちをないがしろにする。叱責を聞き入れる者は思慮を得る。


箴言15章33節

主を畏敬することは知恵の指導である。
そして、栄誉のいくつもの前に謙遜がある。

主を畏敬することは知恵の指導{規律・矯正}である。
そして、栄誉のいくつもの前に謙遜がある。
{しつけ、懲らしめ、矯正:懲らしめ (3)、懲らしめる (1)、矯正 (3)、規律 (18)、懲戒 (1)、指導 (20)、罰 (2)、非難 (1)、警告 (1)}
{謙虚さ:やさしさ(1)、助け(1)、謙遜(4)、柔和(1)}
33 主を恐れることは知恵の訓戒である。謙遜は栄誉に先立つ。


1 柔らかな答えは憤りを静める。しかし激しいことばは怒りを引き起こす。
2 知恵のある者の舌は知識をよく用い、愚かな者の口は愚かさを吐き出す。
3 主の御目はどこにでもあり、悪者と善人とを見張っている。
4 穏やかな舌はいのちの木。偽りの舌はたましいの破滅。
5 愚か者は自分の父の訓戒を侮る。叱責を大事にする者は利口になる。
6 正しい者の家には多くの富がある。悪者の収穫は煩いをもたらす。
7 知恵のある者のくちびるは知識を広める。愚かな者の心はそうではない。
8 悪者のいけにえは主に忌みきらわれる。正しい者の祈りは主に喜ばれる。
9 主は悪者の行いを忌みきらい、義を追い求める者を愛する。
10 正しい道を捨てる者にはきびしい懲らしめがあり、叱責を憎む者は死に至る。
11 よみと滅びの淵とは主の前にある。人の子らの心はなおさらのこと。
12 あざける者はしかってくれる者を愛さない。知恵のある者にも近づかない。
13 心に喜びがあれば顔色を良くする。心に憂いがあれば気はふさぐ。
14 悟りのある者の心は知識を求めるが、愚かな者の口は愚かさを食いあさる。
15 悩む者には毎日が不吉の日であるが、心に楽しみのある人には毎日が宴会である。
16 わずかな物を持っていて主を恐れるのは、多くの財宝を持っていて恐慌があるのにまさる。
17 野菜を食べて愛し合うのは、肥えた牛を食べて憎み合うのにまさる。
18 激しやすい者は争いを引き起こし、怒りをおそくする者はいさかいを静める。
19 なまけ者の道はいばらの生け垣のよう。実直な者の小道は平らな大路。
20 知恵のある子は父を喜ばせ、愚かな者はその母をさげすむ。
21 思慮に欠けている者は愚かさを喜び、英知のある者はまっすぐに歩む。
22 密議をこらさなければ、計画は破れ、多くの助言者によって、成功する。
23 良い返事をする人には喜びがあり、時宜にかなったことばは、いかにも麗しい。
24 悟りのある者はいのちの道を上って行く。これは下にあるよみを離れるためだ。
25 主は高ぶる者の家を打ちこわし、やもめの地境を決められる。
26 悪者の計画は主に忌みきらわれる。親切なことばは、きよい。
27 利得をむさぼる者は自分の家族を煩わし、まいないを憎むもの者は生きながらえる。
28 正しい者の心は、どう答えるかを思い巡らす。悪者の口は悪を吐き出す。
29 主は悪者から遠ざかり、正しい者の祈りを聞かれる。
30 目の光は心を喜ばせ、良い知らせは人を健やかにする。
31 いのちに至る叱責を聞く耳のある者は、知恵のある者の間に宿る。
32 訓戒を無視する者は自分のいのちをないがしろにする。叱責を聞き入れる者は思慮を得る。
33 主を恐れることは知恵の訓戒である。謙遜は栄誉に先立つ。


A soft answer turneth away wrath; but a grievous word stirreth up anger.
2 The tongue of the wise useth knowledge aright; but the mouth of fools poureth out foolishness.
3 The eyes of the LORD are in every place, keeping watch upon the evil and the good.
4 A soothing tongue is a tree of life; but perverseness therein is a wound to the spirit.
5 A fool despiseth his father's correction; but he that regardeth reproof is prudent.
6 In the house of the righteous is much treasure; but in the revenues of the wicked is trouble.
7 The lips of the wise disperse knowledge; but the heart of the foolish is not stedfast.
8 The sacrifice of the wicked is an abomination to the LORD; but the prayer of the upright is His delight.
9 The way of the wicked is an abomination to the LORD; but He loveth him that followeth after righteousness.
10 There is grievous correction for him that forsaketh the way; and he that hateth reproof shall die.
11 The nether-world and Destruction are before the LORD; how much more then the hearts of the children of men!
12 A scorner loveth not to be reproved; he will not go unto the wise.
13 A merry heart maketh a cheerful countenance; but by sorrow of heart the spirit is broken.
14 The heart of him that hath discernment seeketh knowledge; but the mouth of fools feedeth on folly.
15 All the days of the poor are evil; but he that is of a merry heart hath a continual feast.
16 Better is little with the fear of the LORD, than great treasure and turmoil therewith.
17 Better is a dinner of herbs where love is, than a stalled ox and hatred therewith.
18 A wrathful man stirreth up discord; but he that is slow to anger appeaseth strife.
19 The way of the sluggard is as though hedged by thorns; but the path of the upright is even.
20 A wise son maketh a glad father; but a foolish man despiseth his mother.
21 Folly is joy to him that lacketh understanding; but a man of discernment walketh straightforwards.
22 For want of counsel purposes are frustrated; but in the multitude of counsellors they are established.
23 A man hath joy in the answer of his mouth; and a word in due season, how good is it!
24 The path of life goeth upward for the wise, that he may depart from the nether-world beneath.
25 The LORD will pluck up the house of the proud; but He will establish the border of the widow.
26 The thoughts of wickedness are an abomination to the LORD; but words of pleasantness are pure.
27 He that is greedy of gain troubleth his own house; but he that hateth gifts shall live.
28 The heart of the righteous studieth to answer; but the mouth of the wicked poureth out evil things.
29 The LORD is far from the wicked; but He heareth the prayer of the righteous.
30 The light of the eyes rejoiceth the heart; and a good report maketh the bones fat.
31 The ear that hearkeneth to the reproof of life abideth among the wise.
32 He that refuseth correction despiseth his own soul; but he that hearkeneth to reproof getteth understanding.
33 The fear of the LORD is the instruction of wisdom; and before honour goeth humility.