ヘブライ語旧約聖書翻訳研究

ヘブライ語と英語のインターリニア旧約聖書を日本語訳にしています。

出エジプト記13章

出エジプト記13章

そこで、主はモーセに言われました。    
1 主はモーセに告げて仰せられた。

出エジプト記13章2節

「すべての初子の男子をわたしに熱心に聖別して捧げなさい!
イスラエルの息子達の中で胎を開いた初子は、人も獣も、わたしのものである。」

「すべての初子の男子をわたしに熱心に聖別して捧げなさい!{ピエル態命令形}
イスラエルの息子達の中で胎を開いた初子は、人も獣{動物・家畜}も、わたしのものである。」
Sanctify unto me all the firstborn whatsoever openeth the womb among the children of Israel both of man and of beast it is mine
2 「イスラエル人の間で、最初に生まれる初子はすべて、人であれ家畜であれ、わたしのために聖別せよ!それはわたしのものである。」

出エジプト記13章3節 

そして、モーセは民に言いました。
「 あなたがたがいくつにも束縛されていた奴隷の家であるエジプトから出たこの日を覚えているように!
御手の力によって主があなたがたをこの場所から導き出されたからである。
また、種を入れたパンは食べられてはならない。

そして、モーセは民に言いました。{カル態未完了形}
「 あなたがたがいくつにも束縛されていた奴隷の家であるエジプトから出た{カル態完了形}この日を覚えているように!{カル態}
御手の力によって主があなたがたをこの場所から導き出されたからである。{ヒフイル態完了形}
また、種を入れたパンは食べられてはならない。{ニフアル態未完了形;shall}
{を覚えている(1)、自慢(1)、思い出す(1)、頭に浮かぶ(1)、思い出す(1)、火傷(1)、心に呼びかける(1)、祝う(1)、確かにまだ覚えている(1)、思い出す(1)、告白する(1)、考える(2)、絶賛する(1)、呼び出す(1)、呼び出された(1)、維持する(1)、言及する(2)、言及する(4)、 言及(5)、言及(1)、マインドフル(1)、名前付き*(1)、保存(1)、私を思い出させる(1)、レコーダー(9)、覚えている(132)、覚えている(42)、覚えている(1)、覚えている(4)、思い出す(1)、思い出す(1)、思い出す(1)、思い出す(1)、報告する(1)、確かに私の覚えている(1)、考えを取る(<>)、よく覚えている}
And Moses said unto the people Remember this day in which ye came out from Egypt out of the house of bondage for by strength of hand the LORD brought you out from this place there shall no leavened bread be eaten
3 モーセは民に言った。
「奴隷の家であるエジプトから出て来たこの日を覚えていなさい!
主が力強い御手で、あなたがたをそこから連れ出されたからである。
種を入れたパンを食べてはならない。
※複数形で 奴隷 束縛 と訳せる単語です。

4 アビブの月のこの日に、あなたがたは出発する。
4 アビブの月のこの日にあなたがたは出発する。

出エジプト記13章5節 要研究

そして、主があなたがたをカナン人ヒッタイト人、アモリ人、ヒビ人、エブス人の地、すなわち乳と蜜の流れる地を与えるとあなたの父祖達に誓われた地に連れて行かれる時になったなら、あなたがたはこの月にこの礼拝を守らなければならない。

そして、主があなたがたをカナン人ヒッタイト人、アモリ人、ヒビ人、エブス人の地、すなわち乳と蜜の流れる地を与えるとあなたの父祖達に誓われた{ニフアル態完了形}地に連れて行かれる時{ヒフイル態未完了形}になったなら{になるなら:カル態完了形}、あなたがたはこの月にこの礼拝{儀式}を守らなければならない。{カル態完了形;shall}
{労働、サービス:束縛 (4), 建設 (2), 建設 仕事 (1), 仕事 (2), サービスの種類 (2), 労働 (9), 骨の折れる (12), 労働 (1), 省 (2), オフィス (1), 儀式 (3), 農村 (1), サービス(79), 奉仕 (1), 奴隷 (2), 耕作 (1), 使用 (1), 仕事 (18), 労働者 (1)}
And it shall be when the LORD shall bring thee into the land of the Canaanites and the Hittites and the Amorites and the Hivites and the Jebusites which he sware unto thy fathers to give thee a land flowing with milk and honey that thou shalt keep this service in this month
5 主があなたに与えるとあなたの先祖達に誓われたカナン人、ヘテ人、エモリ人、ヒビ人、エブス人の地、乳と蜜の流れる地に、あなたを連れて行かれる時、次の儀式をこの月に守りなさい!
※And it shall be~  そして、~になったなら と訳しましたがどうでしょうか。
※service 礼拝のニュアンスが強いと思われますがどうでしょうか。

出エジプト記13章6節 ☆ 要研究

七日の間、あなたがたは種を入れないいくつものパンを食べなければならない。
そして、七日目には主のためにごちそうでの祝宴の祭り。

七日の間、あなたがたは種を入れないいくつものパンを食べなければならない。{カル態未完了形;shall}
そして、七日目には主のためにごちそうでの祝宴の祭り{を開かなければならない}。☆
{祭りの集まり、ごちそう、巡礼者のごちそう:ごちそう (52)、ごちそう(5)、祭り (1)、祭りの犠牲 (1)、祭り(3)}
Seven days thou shalt eat unleavened bread and in the seventh day shall be a feast to the LORD
6 七日間、あなたは種を入れないパンを食べなければならない。七日目は主への祭りである。
※御馳走 のニュアンスは欠かせないと思われます。
種なしパンが続いて、最終日にごちそう!

出エジプト記13章7節 ☆

種を入れないいくつものパンが、その七日の間は、食べられなければならない。
そして、あなたの間で、パン種が入ったパンは見られてはならない。☆
また、あなたの領土すべてにおいて、パン種が見られないようにしなければならない。

種を入れないいくつものパンが、その七日の間は、食べられなければならない。{ニフアル態未完了形;shall}
そして、あなたの間で、パン種が入ったパンは見られてはならない。☆{ニフアル態未完了形;shall}
また、あなたの領土すべてにおいて、パン種{酵母}が見られないようにしなければならない。{ニフアル態未完了形;shall}
Unleavened bread shall be eaten seven days and there shall no leavened bread be seen with thee neither shall there be leaven seen with thee in all thy quarters
7 種を入れないパンを七日間、食べなければならない。
あなたの領土のどこにおいても、あなたのところにパン種があってはならない。
 13:7種入れぬパンを七日のあいだ食べなければならない。種を入れたパンをあなたの所に置いてはならない。また、あなたの地区のどこでも、あなたの所にパン種を置いてはならない。

出エジプト記13章8節 

そして、その日、あなたはあなたの息子にこう言って言わなければならない。
『 このことは、私がエジプトから出た時に、主が私のためにしてくださったことのためです。』

そして、その日、あなたはあなたの息子にこう言って言わなければならない。{ヒフイル態完了形;shall}
『 このことは、私がエジプトから出た時に{カル態}、主が私のためにしてくださった{カル態完了形}ことのためです。』
And thou shalt shew thy son in that day saying This is done because of that which the LORD did unto me when I came forth out of Egypt
8 その日、あなたは息子に説明して、『これは、私がエジプトから出て来た時、主が私にしてくださったことなのだ。』と言いなさい!
※命令形ではないです。

出エジプト記13章9節 要研究

主のトーラーがあなたの口にあることゆえに、そのことはあなたの手の上であなたのためのしるしとなり、あなたの二つの目の間の記念とならなければならない。
力強い御手で、主はあなたをエジプトの外へと導き出されたからである。

主{YHWH}のトーラー{律法・教え}があなたの口にあることゆえに、そのことはあなたの手の上であなたのためのしるしとなり、あなたの二つの目の間の記念とならなければならない。{カル態完了形;will}
力強い御手で、主{YHWH}はあなたをエジプトの外へと導き出されたからである。{ヒフイル態完了形}
And it shall be for a sign unto thee upon thine hand and for a memorial between thine eyes that the LORD'S law may be in thy mouth for with a strong hand hath the LORD brought thee out of Egypt    
9 これをあなたの手の上のしるしとし、またあなたの額の上の記念としなさい!
それは主の教えがあなたの口にあるためであり、主が力強い御手で、あなたをエジプトから連れ出されたからである。
※命令形ではありません。
※ 難しい that構文です。 

出エジプト記13章10節 

それゆえ、あなたは毎年、定められたその時にこの掟を守らなければならない。

それゆえ、あなたは毎年、定められたその時にこの掟を守らなければならない。{カル態完了形;shall}
{規定されたもの、制定、制定法:任命 (1)、税関 (5)、期限 (1)、固定順序 (1)、固定パターン (1)、条例 (5)、条例 (1)、制定法 (25)、制定法 (62)、制定法 (2)}
10 あなたはこの掟を年々その定められた時に守りなさい!
※命令形ではありません。
    
そして、主があなたとあなたの先祖に誓われたように、あなたをカナン人の地に導き、そこをあなたに与える時、次のようになる。
11 主が、あなたとあなたの先祖達に誓われたとおりに、あなたをカナン人の地に導き、そこをあなたに賜る時、

出エジプト記13章12節 

あなたは胎を開くすべての男子を主のために取り分けておかなければならない。
あなたが持っている家畜の初子の雄達はすべて主に属している。

あなたは胎を開くすべての男子{雄}を主{YHWH}のために取り分けておかなければならない。{区別して・離して:ヒフイル態完了形;shall}
あなたが持っている{カル態未完了形}家畜の初子の雄達はすべて主に属している。
{疎外し、変え、まったく、超えて、持ち越し、通り抜け、持ち越し、克服し:交差する。あらゆる遷移(文字通りまたは比喩的、推移的、自動詞的、集中的、原因的)に非常に広く使用されます。具体的には、(交尾で)カバーする-疎外する、変更する、Xをまったく超えて、持ってくる(オーバー、スルー)、持ち越す、(オーバー)来る(オン、オーバー)、行動(オーバー)、伝える、現在、配信する、離れる、入る、逃げる、失敗する、性別、乗り越える、(作る)行く(離れて、超えて、によって、彼の道、中、上、上、通り抜ける)、離れている(もっと)、横たわる、干渉する、オーバーランする、パーティションを作る、(原因、 与える、作る、オーバーする)パス(-年齢、一緒に、離れて、超えて、によって、-エンガー、オン、アウト、オーバー、スルー)、(原因、作る)+宣言(-amation)、滅びる、怒りを引き起こす、片付ける、怒り、+税金を上げる、削除する、送る、離れる、+剃る、音を出す(作る)、Xスピーディーに、X甘い匂い、取る(離れる)、(作る)違反(または)、翻訳する、背を向ける、(道-)遠くの人、 怒りなさい}
That thou shalt set apart unto the LORD all that openeth the matrix and every firstling that cometh of a beast which thou hast the males shall be the LORD'S
12 すべて最初に生まれる者を、主のものとして捧げなさい!
あなたの家畜から生まれる初子もみな、雄は主のものである。
※命令形ではありません。

ただし、あなたはすべての初子のロバを子羊で贖わなければならず、もし、贖わないのならば、その首を折らなければならない。
また、あなたの息子達の中の男の初子はみなあなたは贖わなければならない。
13 ただし、ろばの初子はみな、羊で贖わなければならない。
もし贖わないなら、その首を折らなければならない。
あなたの子ども達のうち、男の初子はみな、贖わなければならない。

出エジプト記13章14節 

将来、あなたの息子が『これはどういうことですか?』と尋ねる時が来たら、あなたは彼にこう言わなければならない。
『 力強い御手によって、主は私達をいくつもの束縛の家、エジプトの外へと連れ出してくださった。

そうして将来、あなたの息子が『これはどういうことですか?』と尋ねる{カル態未完了形}時が来たら{カル態完了形}、あなたは彼にこう言わなければならない。{カル態完了形;shall}
『 力強い御手によって、主{YHWH}は私達をいくつもの束縛の家、エジプトの外へと連れ出してくださった。{ヒフイル態完了形}
And it shall be when thy son asketh thee in time to come saying What is this that thou shalt say unto him By strength of hand the LORD brought us out from Egypt from the house of bondage
14 後になってあなたの子があなたに尋ねて、『これは、どういうことですか』と言う時は、彼に言いなさい!
『主は力強い御手によって、私達を奴隷の家、エジプトから連れ出された。
※命令形ではありません。

ファラオが私達を解放することを頑なに拒んだので、主はエジプトの地で人も獣もすべての初子を殺された。
私がすべての胎内の長男を主にいけにえとして捧げるのはこのためですが、私の息子達の長男はすべて贖います。』
15 パロが私達を、なかなか行かせなかった時、主はエジプトの地の初子を、人の初子をはじめ家畜の初子に至るまで、みな殺された。
それで、私は初めに生まれる雄をみな、いけにえとして、主に捧げ、私の子ども達の初子をみな、私は贖うのだ。』

出エジプト記13章16節 

だから、このことはあなたの手の上であなたのためのしるしとなり、あなたの二つの目の間の記念とならなければならない。
力強い御手で、主はあなたをエジプトの外へと導き出されたからである。

だから、このことはあなたの手の上であなたのためのしるしとなり、あなたの二つの目の間の記念とならなければならない。{カル態完了形;will}
力強い御手で、主{YHWH}はあなたをエジプトの外へと導き出されたからである。{ヒフイル態完了形}
And it shall be for a sign unto thee upon thine hand and for a memorial between thine eyes that the LORD'S law may be in thy mouth for with a strong hand hath the LORD brought thee out of Egypt    
16 これを手の上のしるしとし、また、あなたの額の上の記章としなさい!それは主が力強い御手によって、私達をエジプトから連れ出されたからである。」

ファラオが民を行かせた時、神{複数形}はペリシテ人の地を通る道のほうが短かったのに、彼らを導きませんでした。
神{複数形}は、「もし(民が)戦争を見て、気が変わってエジプトに引き返してしまうかもしれない。」と言われたからです。
And it came to pass when Pharaoh had let the people go that God led them not through the way of the land of the Philistines although that was near for God said Lest peradventure the people repent when they see war and they return to Egypt
17 さて、パロがこの民を行かせた時、神は、彼らを近道であるペリシテ人の国の道には導かれなかった。神はこう言われた。
「民が戦いを見て、心が変わり、エジプトに引き返すといけない。」

出エジプト記13章18~20節

そこで、神は紅海への荒野の道を通って人々を導きました。
そして、イスラエルの子孫達は整然と配列されてエジプトの国の外へと上って行きました。
モーセが自分と一緒にヨセフのいくつもの骨を持って行ったのは、ヨセフがイスラエルの子孫達に、「神は必ずあなたがたを訪れてくださり、あなたがたは私のいくつもの骨をこの地からあなたがたとともに携えて上る。」と言って、厳粛な誓いを立てさせていたからです。
そうして、彼らはスコットから旅立って、荒野の端のエタムに宿営しました。

そこで、神{複数形}は紅海への{に向かう}荒野の道を通って人々を導きました。{案内した:ヒフイル態未完了形}
そして、イスラエルの子孫達は整然と配列されて{戦闘配列・陣形・群の隊列:カル態受身形}エジプトの国の外へと上って行きました。{出た:カル態完了形}
{戦闘配列:軍(1)、戦闘配列(2)、武道配列(1)}
But God led the people about through the way of the wilderness of the Red sea and the children of Israel went up harnessed out of the land of Egypt
モーセが自分と一緒にヨセフのいくつもの骨を持って行った{取った:カル態未完了形}のは、ヨセフがイスラエルの子孫達に、「神{複数形}は必ずあなたがたを訪れてくださり{世話をする・顧みる:カル態未完了形;will}、あなたがたは私のいくつもの骨をこの地からあなたがたとともに携えて上る。{運ぶ:ヒフイル態完了形}」と言って、厳粛な誓いを立てさせていたからです。{ヒフイル態完了形}
And Moses took the bones of Joseph with him for he had straitly sworn the children of Israel saying God will surely visit you and ye shall carry up my bones away hence with you
そうして、彼らはスコットから旅立って{出発して:カル態未完了形}、荒野の端のエタムに宿営しました。{カル態未完了形}
And they took their journey from Succoth and encamped in Etham in the edge of the wilderness
18 それで神はこの民を葦の海に沿う荒野の道に回らせた。イスラエル人は編隊を組み、エジプトの国から離れた。
19 モーセはヨセフの遺骸を携えて来た。
それはヨセフが、「神は必ずあなたがたを顧みてくださる。その時、あなたがたは私の遺骸をここから携え上らなければならない」と言って、イスラエルの子らに堅く誓わせたからである。
20 こうして彼らはステコから出て行き、荒野の端にあるエタムに宿営した。

出エジプト記13章21節 要研究

そして、その道へと導くために、
また、日中も夜も彼らが進んでいけるように光を与えるために、
日中は雲の柱の中で主は彼らのいくつもの前を進んで行き、
夜は火の柱の中で主は彼らのいくつもの前を進んで行かれました。

そして、その道へと導くために、また、日中も夜も彼らが進んでいけるように光を与えるために、日中は雲の柱の中で主{YHWH}は彼らのいくつもの前を進んで行き、夜は火の柱の中で主は彼らのいくつもの前を進んで行かれました。{カル態}
And the LORD went before them by day in a pillar of a cloud to lead them the way and by night in a pillar of fire to give them light to go by day and night
21 主は、昼は、途上の彼らを導くため、雲の柱の中に、夜は、彼らを照らすために、火の柱の中にいて、彼らの前を進まれた。彼らが昼も夜も進んで行くためであった。

出エジプト記13章22節 

民のいくつもの前から、日中の雲の柱も、夜の火の柱も、このお方は取り去りませんでした。

民のいくつもの前から、日中の雲の柱も、夜の火の柱も、このお方は取り去りませんでした。{ヒトパエル態未完了形}
{を離脱させる:止む(1)、出発(6)、出発(1)、出発(2)、道を譲る(1)、左(1)、移動(2)、取り除く(2)、取り除く(2)、取り除く(1)、奪う(1)}
He took not away the pillar of the cloud by day nor the pillar of fire by night from before the people
22 昼はこの雲の柱、夜はこの火の柱が民の前から離れなかった。

1 主はモーセに告げて仰せられた。
2 「イスラエル人の間で、最初に生まれる初子はすべて、人であれ家畜であれ、わたしのために聖別せよ!それはわたしのものである。」
3 モーセは民に言った。
「奴隷の家であるエジプトから出て来たこの日を覚えていなさい!主が力強い御手で、あなたがたをそこから連れ出されたからである。種を入れたパンを食べてはならない。
4 アビブの月のこの日にあなたがたは出発する。
5 主があなたに与えるとあなたの先祖達に誓われたカナン人、ヘテ人、エモリ人、ヒビ人、エブス人の地、乳と蜜の流れる地に、あなたを連れて行かれる時、次の儀式をこの月に守りなさい!
6 七日間、あなたは種を入れないパンを食べなければならない。七日目は主への祭りである。
7 種を入れないパンを七日間、食べなければならない。
あなたの領土のどこにおいても、あなたのところにパン種があってはならない。
8 その日、あなたは息子に説明して、『これは、私がエジプトから出て来た時、主が私にしてくださったことなのだ。』と言いなさい!
9 これをあなたの手の上のしるしとし、またあなたの額の上の記念としなさい!
それは主の教えがあなたの口にあるためであり、主が力強い御手で、あなたをエジプトから連れ出されたからである。
10 あなたはこの掟を年々その定められた時に守りなさい!
11 主が、あなたとあなたの先祖達に誓われたとおりに、あなたをカナン人の地に導き、そこをあなたに賜る時、
12 すべて最初に生まれる者を、主のものとして捧げなさい!
あなたの家畜から生まれる初子もみな、雄は主のものである。
13 ただし、ろばの初子はみな、羊で贖わなければならない。もし贖わないなら、その首を折らなければならない。あなたの子ども達のうち、男の初子はみな、贖わなければならない。
14 後になってあなたの子があなたに尋ねて、『これは、どういうことですか』と言う時は、彼に言いなさい!
『主は力強い御手によって、私達を奴隷の家、エジプトから連れ出された。
15 パロが私達を、なかなか行かせなかった時、主はエジプトの地の初子を、人の初子をはじめ家畜の初子に至るまで、みな殺された。それで、私は初めに生まれる雄をみな、いけにえとして、主に捧げ、私の子ども達の初子をみな、私は贖うのだ。』
16 これを手の上のしるしとし、また、あなたの額の上の記章としなさい!それは主が力強い御手によって、私達をエジプトから連れ出されたからである。」
17 さて、パロがこの民を行かせた時、神は、彼らを近道であるペリシテ人の国の道には導かれなかった。神はこう言われた。
「民が戦いを見て、心が変わり、エジプトに引き返すといけない。」
18 それで神はこの民を葦の海に沿う荒野の道に回らせた。イスラエル人は編隊を組み、エジプトの国から離れた。
19 モーセはヨセフの遺骸を携えて来た。
それはヨセフが、「神は必ずあなたがたを顧みてくださる。その時、あなたがたは私の遺骸をここから携え上らなければならない」と言って、イスラエルの子らに堅く誓わせたからである。
20 こうして彼らはステコから出て行き、荒野の端にあるエタムに宿営した。
21 主は、昼は、途上の彼らを導くため、雲の柱の中に、夜は、彼らを照らすために、火の柱の中にいて、彼らの前を進まれた。彼らが昼も夜も進んで行くためであった。
22 昼はこの雲の柱、夜はこの火の柱が民の前から離れなかった。

 

Then the LORD said to Moses,    
2“Consecrate to Me every firstborn male. The firstborn from every womb among the Israelites belongs to Me, [both] of man and beast.”
3So Moses told the people, “Remember this day, [the day] you came out of Egypt, out of the house of slavery; for the LORD brought you out of it by the strength of His hand. And nothing leavened shall be eaten.
4Today, in the month of Abib, you are leaving.
5And when the LORD brings you into the land of the Canaanites, Hittites, Amorites, Hivites, and Jebusites— [the land] He swore to your fathers that He would give you, a land flowing with milk and honey— you shall keep this service in this month.
6For seven days you are to eat unleavened bread, and on the seventh day there shall be a feast to the LORD.
7Unleavened bread shall be eaten during those seven days. Nothing leavened may be found among you, nor shall yeast be found anywhere within your borders.
8And on that day you are to explain to your son, ‘This is because of what the LORD did for me when I came out of Egypt.’
9It shall be a sign for you on your hand and a reminder on your forehead that the law of the LORD is to be on your lips. For with a mighty hand the LORD brought you out of Egypt.    
10Therefore you shall keep this ordinance at the appointed time year after year.    
11And after the LORD brings you into the land of the Canaanites and gives it to you, as He swore to you and your fathers,
12you are to present to the LORD the firstborn male of every womb. All the firstborn males of your livestock [belong to] the LORD.
13You must redeem every firstborn donkey with a lamb, and if you do not redeem it, you are to break its neck. And every firstborn of your sons you must redeem.    
14In the future, when your son asks you, ‘What does this mean?’ you are to tell him, ‘With a mighty hand the LORD brought us out of Egypt, out of the house of slavery.
15And when Pharaoh stubbornly refused to let us go, the LORD killed every firstborn in the land of Egypt, both of man and beast. This is why I sacrifice to the LORD the firstborn male of every womb, but I redeem all the firstborn of my sons.’
16So it shall serve as a sign on your hand and a symbol on your forehead, for with a mighty hand the LORD brought us out of Egypt.”
17When Pharaoh let the people go, God did not lead them along the road through the land of the Philistines, though it was shorter. For God said, “If [the people] face war, [they] might change their minds and return to Egypt.”
18So God led the people around by the way of the wilderness toward the Red Sea. And the Israelites left the land of Egypt arrayed for battle.
19Moses took the bones of Joseph with him because {Joseph had made} the sons of Israel swear a solemn oath when he said, “God will surely attend to you, and you shall carry my bones with you from this place.”
20They set out from Succoth and camped at Etham on the edge of the wilderness.    
21And the LORD went before them in a pillar of cloud to guide their way by day, and in a pillar of fire to give them light at night, so that they could travel by day or night.
22Neither the pillar of cloud by day nor the pillar of fire by night left its place before the people.

編集後記

過ぎ越しの祭り、第七日目です。
出エジプト記13章、掲載してみました。